軟水機ってごぞんじですか?
かわばたでんきの川幡浩之です
よろしくお願いいたします。
軟水機って聞いて何を思われます?
「軟らかい水」名の如しですよね。
現在すんでいる地域は大変な硬度がある地域でして
そのまま水として飲めばミネラルの豊富なお水として
近くには大清水と言う地域がありまして
多くの方々が名水と呼ばれるお水を汲みにおこしになられます
(大清水泉神社湧水保存会・米原市観光協会)より引用
そんなお水なんですがこれがお湯になるとさあ大変
湯沸かし器(電気 灯油 ガス)どれでも同じですが
数年経つと・・・・・
これは一般家庭の給湯器から出たところの配管です
普通はのように銅管が空洞でないとお湯は
通りませんよね
でもは配管の中に白い塊が出来ているのが
わかりますでしょうか?
これが硬水の水を沸かすとこのような状態に
なるわけです。
この白いものが給湯器の中や配管につまり
やがてお湯が出なくなり機械が壊れてしまうわけです。
ポットもしかりアイロンのスチームもしかり全ての湯沸し
関係のものはだめになってしまうわけです。
でここで登場するわけです
軟水機です。これを水道のメーターを越えた辺りに
配管を接続するわけです。
そうすると何にも無かったように生活できるわけです。
かえってツルツルするほどまとわりつくような水になります。
ただ、つければ言い訳ではなくその機械には機種にも
よりますが、塩化カリウムや原塩などなどをつかって
この機械のなかでろ過した硬質の成分を今度は
洗浄してこそぎとって今度は真水で洗浄して朝までには
キレイに軟水化しているいう工程を自動でしてくれるんですが。
ふ~一気に書き上げるとつかれます
難しい話ですみません
この大きさは2名様の家族相当から6人様相当までまかなえるものが
そろっています。
しかしこれ以上になると
大人数の居住に見合う商品が必要になるんです。
大変ですね!でもこの地域にはこの大変さを思わせない魅力が
あるんですよね
一度お越しになられませんか?
今ホタルが舞ってますょ?