寒さ厳しい折から屋内の作業でお仕事させていただきました

雪もたんまりあるこの地域、屋内作業がありがたいです。
今回は、洗面所の交換工事です。
鏡を今回は再利用しますので

一旦取り外して・・・
洗面も取り外します。

今回は給水、給湯が床より立ち上がっているので、すべて取り外してゆきます。

撤去後です、右から排水、給水、給湯です
給排水立ち上げる為に、洗面の板に寸法通り穴を開けていきます。

次にカランを固定し


設置してゆきます。

給水管を給湯管と同じ長さにすると排水管に止水バルブが干渉するので
高さを変えて取付ます。

シャワーの蛇腹を接続固定して、鏡を取り付けます。


完成です。長い時間お邪魔しました。
ありがとうございます。


