皆様のお家の裏にある機械もそうなっているかも…一度ご確認ください

お家の裏にある燃焼機器と言えば・・・
ボイラーや電気、ガスの給湯器ですよね。
今回は、石油ボイラーの水が止まらないのお声をいただき、訪問。

石油ボイラーの減圧弁付きの場合、長年の使用により弁が緩くなり、燃焼時以外にも
漏れる、とゆう症状が現れます。
今回は、減圧弁と安全弁の2つを交換させて頂こうと思います。
まず、前面パネルを開けて。

基盤のケースを外してゆきます。

基盤のケースが外れますと、減圧弁が見えますね。

取り外してゆきます


外れてくれました。ここに、新しい弁をつけてゆきます。


減圧弁は取付完了です。
次に安全弁交換にかかります

固定バンドを外して・・・

排水ホースを外します。

オレンジのOリングも劣化していると、漏れの原因になるので交換します。



水漏れ、燃焼確認をお客様に確認いただき完了です。
ありがとうございました。


